プロフィール
HN:TAKE 神奈川県在住 サラリーマンスキーヤー
茨城県水戸市出身 茨城弁ネイティブ
|
スキー歴
30年オーバー
2004シーズンから基礎スキーを志向するようになりました。
|
取得バッジテスト(スキー)
SAJテクニカルプライズ(新潟県連・石打丸山・2006/3/5・受験1回目)
SAJ1級(みつまた・2005/5/1・受験5回目)
SAJ2級(石打丸山・2004/2/11・受験1回目)
取得テスト(インラインスキー)
INSAブレード1(日産スタジアム・2011/8/14・受験1回目)
|
使用マテリアル(スキー)

2000/12〜2005/03
SALOMON SCREAM8-PILOT
170cm |

2005/04〜2006/06
SALOMON DEMO9-3V
160cm |

2006/10〜2012/3
SALOMON DEMO X-3
165cm |

2009/12〜2013/5
SALOMON DEMO X-3
165cm |

2013/11〜
ATOMIC DEMO SX
165cm |

2009/05〜
OGASAKA AG-MX 165cm
|
|
使用マテリアル(ブーツ)

2005/05〜2012/3
NORDICA DOBERMANN
PRO 110 |

2009/11〜2013/10
NORDICA DOBERMANN
PRO EDT 130 |

2013/11〜
ATOMIC REDSTER
PRO 130 |
|
使用マテリアル(ストック)

(左)SINANO BEAT SP-A(インラインで使用)
(中)SINANO INTRA
(右)SINANO FREE-SV |
|
使用マテリアル(インライン)

2007/4〜10
FILA NIGHTHAWK
C7 |

2007/10〜2009/11
ROLLERBLADE
CROSSFIRE U4D |

2008/5〜2009/11
ROLLERBLADE
TWISTER & RB8 |

2010/5〜2013/11
ROLLERBLADE
FLY 90mm×5輪 |

2014/4〜
HEAD FREERIDE
|
|
過去に行ったゲレンデ
CANADA(1)
Whistler&Blackomb
NEW ZEALAND(2)
Cardrona、Coronet Peak
北海道(1)
キロロ
東北(11)
雫石、月山、山形蔵王、蔵王ライザー、あだたら、箕輪、沼尻、裏磐梯、猫魔、猪苗代、磐梯国際
関東(11)
Mt.Zeans、ハンターマウンテン、エーデルワイス、鶏頂山(閉鎖)、メープルヒル(閉鎖)、たんばら、川場、岩鞍、天神平、草津国際、狭山
新潟(12)
かぐら、苗場、神立、湯沢パーク、岩原、ガーラ湯沢、石打丸山、舞子、上越国際、八海山、赤倉、赤倉観光
長野(8)
野沢温泉、志賀高原、斑尾高原、タングラム、軽井沢プリンス、菅平、八方尾根、HAKUBA47
東海(1)
イエティ
意外と少ないですね・・・(笑)
|
年間滑走日数(スキー)
17日(2004シーズン)
50日(2005シーズン)
80日(2006シーズン)・・・一生涯の記録になるでしょう
29日(2007シーズン)
15日(2008シーズン)
27日(2009シーズン)
29日(2010シーズン)
25日+α(2011シーズン)
18日+α(2012シーズン)
22日(2013シーズン)
13日(2014シーズン)
10日(2015シーズン)
8日(2016シーズン)
13日(2017シーズン)
11日(2018シーズン)
11日(2019シーズン)
6日(2020シーズン)
1日(2021シーズン)・・・コロナで過去最低記録!
今や、一般サンデースキーヤー並みです(笑)
|
年間滑走日数(インライン)
34日(2007年)
21日(2008年)
43日(2009年)
53日(2010年)
34日(2011年)
40日(2012年)
27日(2013年)
18日(2014年)
12日(2015年)
12日(2016年)
2日(2017年)
道満技術選が無くなった途端に減って、
2017シーズンを以って引退となりました。。。
|
今後の目標
死ぬまでにはクラウン獲りたいなぁ・・・
|
|